2019年8月3日土曜日

夏の負担は心臓にかかる!

季節とともに身体も変化している。

暑さの影響を一番受けているのが、心臓です。


外気がこれだけ暑くなっても

体内が温泉卵のようになったり、低温火傷にならないのは、

外気から受けた熱を放散させるために

心臓の血液循環の働きで、

熱を逃がしているからだそうです。


長時間の暑さで、私たちの心臓は

かなり疲労していそうですよね;;


心臓はすべての臓器に血液を送っているので、

心臓が疲労すると肺や胃腸など、ほかの臓器にも影響が出てしまいます。

そうなると肺や胃腸をケアしてあげるだけでは足りず、

心臓の疲労を取って負担を減らしてあげないといけません。


心臓とセットの臓器は小腸なので、

小腸のケアで 心臓の働きを助けてあげるのも必要です。


暑いからといって冷たいものばかり摂っていたら夏バテになるのもわかりますよね。

汗をかいて心臓の負担を減らしてあげたいところですが、

これだけ暑いともう、しっかり水分をとって、食べて寝て・・・が一番の気がします。


水分とともに必要なのは、です!!





2019年7月18日木曜日

梅雨時の不調

梅雨がまだ明けそうもありません;;


人のからだは気温や気圧、季節の移り変わりとともに変化しています。

大きな働きをしているのが自律神経!!


気温や気圧、湿度、の変化に合わせてからだを絶妙に変化させてくれている。

そのおかげで私たちは暑いところでは汗をかき、

寒いところでは体を縮こませて、一定の体温を保っていられるわけです。


急に温度が高くなり、

湿度も高くなる。

湿度も高く、曇り空。

西洋医学的にも東洋医学的のも、

梅雨の時期は自律神経の乱れからくる不調を起こしやすいそうです。


首、肩のこり、頭痛やめまい。

耳や鼻の不調。

だるさもあるかもしれません。

季節の影響はだれにでも起こっているのです。

気にならないくらいならいいですが、

不調が長引くようであれば、

季節の対応をしてあげたほうがいいかもしれません。


いつもは交感神経を休めてあげることが多いのですが、

この時期は交感神経を少し活発にしてあげると

自律神経のバランスが取れるのです^^


2019年6月3日月曜日

のどの痛み、咳、痰のからみが気になる方へ

そういえば、のどの不調が続いてるなあ・・
という方はいませんか?

花粉の時期も過ぎ、
熱も下がったのに、
のどだけ治らない!
とか、何かのどが気になるとか。
咳や痰が取れない、とか。

意外とストレスから来るものかもしれません。

というのも、なんか鼻がいつも湿ってる感じがしていた私。
冬はとっくに終わったはずなのに・・・
何とか鼻の通りを良くして、
これは顎の下から鼻の通りに気を流すと結構行ける!!

でものどの張り付いた感じは上手く取れない。
で、これはストレスから来るものだとわかったのです。

咽喉には原因がないのです。
でも咽喉はおかしい;;

体にたまっているストレスを取ってあげると、
のども楽になると思います**

2019年5月31日金曜日

急な暑さで体調を崩さないように

暖かくなったと思う間もなく
急に夏の日差しが眩しい!眩しすぎる;;

と不調を起こした私・・・

季節の移り変わりとともに
私たちの身体も合わせて変化しているのだけれど、
あんまり変化が急だと追いつかなくなる。

不調和がどんな形で現れるかは
人によるけれど、
体のエネルギーを季節に合わせてシフトさせてあげると、
本来持っている適応力や回復力が活躍して
楽になるはず。
これが自然治癒力とか免疫力とか言うのでしょう。

年齢とともに、ちょっとした変化が堪えるんだろうと
実感した、現在まだひよっこの私でした。

痛みでもしびれでも、そういえば不調が続いてるというのがあれば、
いつでも言ってくださいね。
不快感、寝られない、そわそわ・・・何でもね!



2019年5月25日土曜日

下はカレー屋さん**

下のお店が変わりました。
アジアンレストラン メラさんです。

前と同じような感じですが、
ナンを焼くお釜?があるらしく、カレーがメインみたいです。

シェフはネパール人の方。
前もそうだった。
長年住んでいるので、根付いている感じ。
普通に会話ができる*

スパイシーな香りが時たま・・・
の整体室です。

ミスマッチな気もするけど、
アジアンな香りは人を元気にさせます!
力強いんだよな@@

2019年2月3日日曜日

今日は節分

あっという間に新しい年も過ぎてしまった。

本当に速い。

年々加速をつけて行くというけどほんと;;;

今日は節分。

季節の分かれ目

今日が大晦日、明日から新しい季節 春の始まり!

春 夏 秋 冬 と四季それぞれに節目があるけど、

冬眠から覚める この季節

慌ただしく過ぎて行った年越しを

今度また ゆっくり迎える気持ちで

心おだやかに 前を向いて行こうと思います。

お子さんがいるお家では 豆まきもしているのかな?

大人になってから「鬼は~そと」はやらないけど、

どうだろう。

今日はこっそりやってみようか。

それとも年の数ほど豆を食べられるか試してみようか・・

春がそこまで来てるんですね^^



2019年1月8日火曜日

終わり良ければ総て良し

きのうの部分日食。

終わりそうな頃知って

完全見逃したーとがっくりしていたけど

もしかして・・・と空をみた時には

雲がかってて 何にも見えず。

調べてみたら、まだ欠けてる時間。

雲の間から見える瞬間があるに違いない!

そう思ってじーっとお日さまがありそうな所を見ていたら

...出ました、出ました@@

欠けてるところもしっかり見えて

貴重な一瞬でした^^

雲がかかっているおかげで裸眼でも見えたわけだし、

ほんの5分でお得な時間でした。


2019年1月5日土曜日

年の始め


昨日はお正月というのに電車が止まり、

やっと自宅に着いたら、地震のニュース。


浮かれてばかりもいられない。

今年も波乱万丈だぞ、ガーンと頭を叩かれてしまった。


地震だけでも、どこで起こってもおかしくない。

明日は我が身と、きっと皆思ってる。

なのに忘れて、寒い~、ああ休みがおわっちゃうとか、食べ過ぎたーとか

年を取っても 節操がなくて情けない。


今日を精一杯!!が基本だろうが、そこまでの覚悟はないから

一日終わって寝る時には

暖かい所で寝られること、お腹も満たされていることに感謝しようと思う。

何かある度に思うのに、しばらくするとすっかり忘れてるんだよなー

ほんとはね。何もなくても 

普通に過ごせることに感謝できればいいんだよね。